![]() ある朝の様子。 桟橋の辺りに、なにやら人が集まっていますね・・・? っと、さっそく見物に行ってみると。 漁師さんのボートから、わらわら、わらわら、 出てくる出てくる、 活きの良いロブスター! がっしりした腕を腰に、鋭い目つきで見守るのは「Fish」のシェフ。 フム、フム、と、今夜のメニューを考え中? こんなにステキな素材、美味しいお料理を作って下さいね! ![]() ![]() ![]() 快晴の空に、ますます輝きを増すコバルトブルーの海。 う~~~ん、爽快! さあ、 今日もたっぷり泳ぎましょうか! ![]() 濃密なジャングルのように珊瑚が茂る、W、フェスドゥのハウスリーフ。 水上コテージから泳ぎ出るには、満潮の頃を狙って・・・、珊瑚の森を乗り越えて・・・、 一際濃く広がるブルー、遥かなるドロップオフを目指して突進です! ![]() きらきらと、海中にちりばめられた小さな魚たち。まるで花吹雪のよう。 私たちの影に驚いて、あわてて珊瑚の隙間へ身を潜める魚たち。 私たちのことなど気にも留めず、ゆったり踊るように泳ぐ魚たち。 それから、それから、・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ああ、皆、なんて美しいのでしょう。 すべての瞬間を、この目に焼き付けておきたくて。 思わず知らず、息を凝らしていたりして。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんな私たちの期待に応える様に・・・。 ウメイロモドキ、ブラックピラミッド、ヒメフエダイ、 ギンガメアジに、オニテングハギに、それから、それから、・・・ 数メートル、数十メートルと進むたび、次々と現れる色とりどりのカーテン。 様々な魚の群れが、代わる代わる視界を覆いつくしてゆくのです。 ![]() ![]() ああ、なんて楽しい海でしょう! ![]() ![]() ![]() 「・・・・・・・」 ![]() ![]() こんな賑やかな海でも、彼は相変わらずの暢気者。 あくまでもマイペースに、珊瑚の間をがりがり、がりがり、・・・。 「・・・・・・・、!」 じっと見つめる私たちの視線、ようやく気が付いた?(笑) 「・・・・・・・」 「・・・・・・・」 ![]() ![]() 「・・・・・・・プイッ!」 ![]() つれなく去っていった彼の代わりに現れたのは、大きなネムリブカ。 ![]() お腹の下にいるのは家来ですか?^^ ![]() それにしても。大きくなっても、やっぱり小心者? 私たちに気が付いて、大慌て! 美しい流線型の身体を翻し、果てしないブルーの中へ・・・。 ![]() 煌きに同化するように、波の間を漂った午後。 龍宮城では、時間が経つのが本当に早いものです。 傾いてゆく太陽が、そろそろ気になり始めて・・・。 今日もたっぷり遊んだね。 暗くなる前に、もうコテージへ戻ろうかね。 視線だけは前に、そんな事を思った、まさにその瞬間・・・。 ![]() 霞みはじめた海から突如姿を現した・・・、マダラトビエイたち! 1匹、2匹、3匹、・・・ 7匹のマダラトビエイが編隊を組み、まっすぐこちらへ向かって来るではありませんか! ![]() 「ビュンッッッ!」 ![]() 私たちの存在を確かめるように、ぐるぐる、ぐるぐる。 長い尾をムチのように撓らせながら、ひとしきり周囲を旋回! 呆気に取られる私たちと、なんだか目が合ったような気がしたりもして・・・?(笑) ヒラヒラと、でも、あくまでも溢れるスピード感をもって。大海原を飛ぶマダラトビエイたち。 戸惑いながらもうっとり見つめる私たちを残したまま、浅瀬へ向かって泳いて行ったのでした。 ![]() ![]() ![]() 輝く生命に満ち溢れたモルディブの海。 この海に身を任せられる、なんという幸せなひととき。 昨日も、今日も、そしてきっと明日も、 きらきらした記憶が積み重なってゆく。 出会いの瞬間に感謝! ![]() ■
[PR]
by nazli
| 2010-04-20 09:42
| '10楽園の旅・モルディブ
|
カテゴリ
全体 香港の日常 日本の日常 トルコの日常 '06香港の旅 '07バンコクの旅 '07アジアの旅 '07楽園の旅・モルディブ '08阿蘇の旅 '09バリの旅 '09楽園の旅・モルディブ '09インドの出来事 '09イスタンブールふたたび '10台北の旅 '10楽園の旅・モルディブ '10イスタンブールふたたび '11京都の旅 その他海外の旅 その他日本の旅 お土産いろいろ つぶやき 以前の記事
copyright(C) 2006~
nazli All Rights Reserved その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||